
山形県では平成20年2月に「やまがたの棚田20選」を認定し、これまで棚田カードの作成など、棚田保全の取組みや地域活動等について普及・啓発の取組みを行ってきた。
昨年に続き今年も開催する事が決定した「やまがたの棚田スタンプラリー」は、令和元年に始まって以来初のスマートフォンを活用したデジタルスタンプラリーとなる。
今年は現地を訪れられないという方へ向けて、自宅からでも棚田を身近に感じてもらうためのプレゼント企画を用意している。
<棚田スタンプラリー詳細>
【開催期間】 令和3年7月17日(土)~10月31日(日)
【対象棚田】 山形県内で棚田カードを作成している17地区の棚田
【景品応募】 ①スタンプを 3 個以上取得すると景品の抽選に応募できます。
・(3個以上取得) “おこめ賞” 棚田米5kg 20名様
・(8個以上取得) “棚田げんき賞” 棚田地域の特産品3,000円相当 20名様
・(17個全て取得)内容は期間中に公開予定 応募者全員プレゼント
②アンケートに答えるだけで、どなたでも景品の抽選に応募できます。
・“棚田にきてね賞” 棚田米 2kg 5 名様
【参加方法】
①現地のスタンプ地点でスマートフォン専用サイトにアクセスし、スタンプを取得してください。(7月17日からスタンプ取得が可能となります)
②専用の応募フォームにアクセスし、アンケートにお答えください。
【専用サイト】約1週間前から公開予定です。詳細は山形県HPをご覧ください。
https://www.pref.yamagata.jp/140017/tanada/tanada_stamprally.html
出典 https://kyodonewsprwire.jp/release/202106307018
※本件へのお問合せは、公式ページの主催者などへお問い合わせください。
※本キャンペーンの実施に関して、当協会は関与しておりません。